2007年4月22日

デザインパワーアップ

XHTMLとカスケードスタイルシートによるデザインの改編をしました!

いままではすべてテーブルで区切っていたのですが、一応時代の流れにも乗っておかねばということで、先日他のサイトを制作する際に初めてトライしてみたのです。

するとどうでしょう、これまでの自分のウェブデザインに関する考えが結構根底から覆ってしまったのでした。ボックスって考え方も初めて知ったし、ボーダーやら背景色やら…、おお、HTMLってこんなに楽しくなるんですね〜。やりながらウキウキしてしまいました。

まだ完全ではないですが、少しずつ手を加えていきますね。

あと環境がWindowsXPのIE6とFireFox2.0のみなので、もし不具合を見つけた折りにはお知らせ頂けると助かります。

え?Linux?いや〜ハッハッハ(^^ゞ…。

2007年4月21日

スタンダードを調べる

ジャズスタンダードについての情報を集めるって結構大変です。スタンダードの多くは1930~1940年代に世に出たものが多く、その殆どが当時のアメリカのエンターテイメントで主流だったミュージカルのようです。その後映画やテレビの音楽も採用されていますが、時代の流れとともに新しい曲が少なくなっていきます。(ちなみにハービー・ハンコックがNew Standardというアルバムを発表した際に、時代の流れとともに音楽的にジャズに合うものが少なくなっていったのも事実、とジャズ・ライフ誌のインタビューで述べていました)

ネットで調べるのが大半なのですが、資料があまり多く残っていないので大変です。

Great American Songbook


でも買おうかと考える今日この頃です。

2007年4月20日

思ってたより…

しょこたんぶろぐっておもしろいですね。

2007年4月14日

Baby, It's Cold Outside.

ジャズスタンダードのページにとりあえず自分が好きなスタンダードを並べて、気になった曲からいろいろ言葉をつけていくという手法をとることにしました。そうしたら集まった曲が(たったの?)100曲程度だったのはちょっと寂しいです。

ユーザーIDとパスワード発行してくれたら参加してみたいという方、いましたらご連絡下さいm(__)m。

で、今回はタイトル通りBaby, It's Cold Outsideについてふれてみたわけですが、この曲は歌モノで一番好きな曲です。ジャズのラジオチャンネルでひたすら録音しまくっていたときにたまたまキャッチした曲でした。曲のタイトルのように寒い季節でもありました。

そしてこの曲は、唯一歌詞を耳コピした曲でもありました。当時はインターネットもなく、この曲を収録したアルバム自体がCDでは廃盤だったので、歌詞を探すのに苦労した末の耳コピでした。歌い手はレイ・チャールズとベティ・カーターでしたが、レイ・チャールズ氏の伝記映画公開時にこの曲が再び日の目を見たときは神に感謝したものです(レイ・チャールズ氏の他界直後で不謹慎ですが…)。

自らコピーした歌詞だけに内容も勉強になりました。古き良きアメリカの1ページだなあと感慨深いものがあります。カーター氏の声の甘美さと曲全体の雰囲気が大好きで今でも私のベストナンバーです。

個人的なことなのでブログに記しましたが、おすすめですのでぜひ聴いてみて下さい。

2007年4月9日

Linux導入

Linuxを導入しました。お勉強のためです。

今後のジャズピアノ研究室の発展にはPerlの勉強が不可欠!ということで本を購入したくだりは前回お話ししました。その本の冒頭部分を読んでみると、Perlを勉強するにあたっては、WindowsにもMacintoshにも開発環境は用意できるので、必ずしもUnix系である必要はないとありました。

話は飛びますが、2007年に入ってWindowsVistaが発売されたとき、メディアがこの新しいOSを取り上げました。あるニュース番組の特集では、コスト面からLinuxを導入している市役所があることを紹介しました。外部との互換性が問題点であることは否めませんが、公的機関で採用されるほど優秀なOSに発展しているのです。

7年ほど前、PowerMacG4を所有していた頃にLinuxPPCというものに挑戦したことがありました。(余談:あの頃の回線はISDNだったので、CD1枚分約650メガバイトのインストールディスクをダウンロードするのに36時間くらいかかったのを覚えてますが、現在は1時間もかからないんですね。時代は変わるものです。)100%GUIでコンピューターに親しんできた自分にはコマンドラインによる操作が新鮮で楽しかったのを覚えています。
以上の要素が原動力となって、再びLinuxの導入に踏み切ったのであります。

では実際の導入についてはまた次回…。

2007年4月7日

XHTML

最近はジャズピアノもさておき、コンピューター関係の勉強意欲がわきまくって本を2冊も買ってしまいました。ジャズは毎日のように聴くのですが、凝り性なもので一度はまるとどうも…。ピアノも弾きたい(-_-;)。

で、買った本の一つはスタイルシート、もう一つはPerlの本です。

スタイルシートはかなり勉強になります。今までも使ってたけど、classやidやボックスは初めて。これなら大幅なデザイン変更も簡単にできそうです。ジャズピアノ研究室のデザインも変更が必要な点が多々あるのでこれからはスタイルシートをフル活用していきたいと思います。

Perlはこれから。まだ読んではいないけど、すでにあるサンプルプログラムをいじるところから始めるという内容なので、実用的で難しくなさそうなところが買いでした。将来的にはリレーショナルデータベースにグレードアップさせたいのですが、そのときは自力で頑張りたいです。

さあて、今夜はLINUXのインストールでもやろうかね〜。

2007年4月3日

JPL携帯版作成中!

最近どうもコンテンツの充実よりも技術機能の搭載に力を入れてしまっていますが、その勢いは止まらず、ついに携帯版の作成に着手してしまいました!

以前からAmigoDatabaseFreestyleWikiが携帯に対応するであろうことは予測していましたが、今回導入しました掲示板が携帯端末にも対応することから話を進めようと考え始めたのです。

技術的にはなんら難しいことはなさそうなので時間はかかりそうですが、地道に進めていきたいと思います。

それよりもコンテンツの充実にはもっと努めていきたいです(^^ゞ。